八甲田山(青森県)

1999年8月10日 = 晴れ


(8/9夜 酸ケ湯キャンプ場にテント泊,酸ケ湯温泉入浴)
8/10
 酸ケ湯駐車場(7:20)=地獄湯沢=仙人岱(8:40)=八甲田大岳(9:50)
 =大岳避難小屋(昼食)(11:20発)=毛無岱=酸ケ湯温泉(12:30)


酸ケ湯駐車場そばの登山道入口
 前夜は酸ケ湯キャンプ場を利用した。巨大な混浴風呂のある宿へ近くてよい。

地獄湯沢
しばらく樹林帯を歩いて高度を稼ぐと視界が開けて南八甲田方面が見え始める。すると間も無く硫黄の匂いがたちこめる地獄湯沢沿いの道に着く。

仙人岱より小岳を望む
沢沿いの登りを終えると小湿原の仙人岱に着く。ここにある湧き水は美味い。景観も素晴らしい。

仙人岱より大岳を望む
花の盛りの季節ではないが、付近には可憐な小花があちらこちらに咲いていた。

大岳の途上から
鏡沼、硫黄岳、南八甲田
暑い夏だが、足を止めてみると弱い涼風で体を冷ますことができた。標高のおかげである。自然の奥深さを感じさせる南八甲田の山々がよく見える。

大岳山頂(1585m)から
雛岳(左)と高田大岳(右)
山頂からは大きな火口を見渡せる(写真ではうまく収まらない)。高田大岳の美しい形はまるで人工のオブジェかピラミッドのようである。

下毛無岱の湿原が広がる
山頂から下って行って大岳避難小屋で大休止した。救護用のソリなどがあったり、冬の遭難の多い八甲田らしい頑丈そうな小屋であった。後は下りながらの湿原巡りである。

点在する池塘
冬の厳しさとは裏腹に無雪期はとても楽しげなところ。要するに「楽園」

下毛無岱から田茂萢岳、井戸岳
花の季節にぜひまた。。。。

睡蓮沼から大岳と小岳を望む
(母子は他人です)
十和田湖温泉方面へ向かう途中で睡蓮沼に立ち寄った。
 あそこに登ってきたわけだね!!(笑)




 [戻る]