| 
| 
   (pncnv061.zip)  | 
 
PNCNV(GPS関連フリーソフトウェア)ver0.61 【概要】カシミール3DとエンペックスのポケナビEditorの間でのデータ転送を可能にするものです。これによってエンペックス社GPSとカシミールの連携が実現します。 【機能】カシミール3Dが書き出したウェイポイントデータ(*.POT)を元にポケナビEditorが読み込めるポイントデータファイル(*.pep)を自動作成します。 【ANSI Cソース 】pncnv.c.gz ★ Ver7.71以降のカシミールではポケナビミニなどと直接通信できるようになりました。対応GPSにPNCNVは必要ではありません。  | 
    ペーパークラフト「マンドリン」 (PDF)  | 
 ・厚手の紙に印刷し、切り取って組み立てましょう | 
    「モリアオガエルの呼び声」 (MP3音声)  | 
 
・福島県川内村の平伏沼にて
 (国指定天然記念物モリアオガエル繁殖地)  | 
    「山形蔵王の夕暮れ」 (MPEG動画)  | 
 
・山形県蔵王温泉スキー場にて(216x160pixel)
 ・ファイルサイズ:約3.9MB。  | 
    「サケの遡上」 (MPEG動画)  | 
 
・茨城県日立市を流れる鮎川の河口にて(320x240pixel)
 ・鮎川では河口が遡上の難所 ・ファイルサイズ:約9.1MB。  | 
    「ほんとうの飯坂温泉」 (MPEG動画)  | 
 
・福島県飯坂温泉 共同浴場鯖湖湯(320x240pixel)
 ・日本武尊や松尾芭蕉も入ったという名湯 ・驚異のコストパフォーマンス:入湯料100円 ・ファイルサイズ:約5.7MB。  | 
    「鳴子活火山 潟沼」 (MPEG動画)  | 
 
・日本一の酸性度を誇る宮城県鳴子火山のカルデラ湖(320x240pixel)
 ・なぜか知名度は低く、訪れる人も少ない。 ・ファイルサイズ:約5.6MB。  | 
    「睡蓮沼より大岳、小岳」 (JPEG画像)  | 
 
・青森県八甲田連峰にて。
 ・ディスプレイの壁紙用(1024x768pixel) ・ファイルサイズ:約163KB。  | 
    「ひまわりの丘にて」 (MPEG動画)  | 
 
・宮城県三本木町「ひまわりの丘」にて。(320x240pixel)
 ・Canon IXY DV2にて撮影後、編集、変換。 ・ファイルサイズ:約4MB。  | 
    「ある日のフライフィッシング」 (JPEG画像)  | 
 
・某河川にて。
 ・ディスプレイの壁紙用(1024x768pixel) ・ファイルサイズ:約180KB。  | 
    「栗駒山・早春」(JPEG画像)  | 
 
・栗駒山にて。
 ・周辺地図[MapFan] ・ディスプレイの壁紙用(1024x768pixel) ・ファイルサイズ:約133KB。  | 
    「栗駒山から鳥海山を望む」 (JPEG画像)  | 
 
・栗駒山山頂にて。
 ・周辺地図[MapFan] ・ディスプレイの壁紙用(1024x768pixel) ・ファイルサイズ:約96KB。  | 
    CG空撮 赤城山〜八甲田山(AVI動画)  | 
 
・標高10000mからのCG空撮。(500x350pixel)
 ・数値地図データから作成。 ・ファイルサイズ:約16MB。 *プレビュー版(100x70pixel,657KB)はココ。  | 
    「水と光、ブナの息遣い」(JPEG画像)  | 
 
・越後山地浅草岳のブナ林にて。
 ・周辺地図[MapFan] ・ディスプレイの壁紙用(1024x768pixel) ・ファイルサイズ:約200KB。  | 
    「奥白根山山頂より」(JPEG画像)  | 
 
・奥白根山山頂から、男体山や中禅寺湖を望む絶景!
 ・周辺地図[MapFan] ・ディスプレイの壁紙用(1024x768pixel) ・ファイルサイズ:約120KB。  | 
    「蔵王刈田岳山頂より」(JPEG画像)  | 
 
・春間近い蔵王刈田岳山頂から、御釜、五色岳を望む絶景!
 ・周辺地図[MapFan] ・ディスプレイの壁紙用(1024x768pixel) ・ファイルサイズ:約124KB。  | 
    「北海道斜里岳」(JPEG画像)  | 
 
・RAV4ドライバーが北海道清里町から斜里岳を望む絶景!
 ・周辺地図[MapFan] ・ディスプレイの壁紙用(1024x768pixel) ・ファイルサイズ:約116KB。  | 
    「車窓から」(AVI動画)  | 
 
・映像コラージュですね。
 ・AVIファイルサイズ:約4.1MB。  | 
    鬼首カルデラ3D(AVI動画)  | 
 
・宮城県の鬼首周辺はカルデラ火山地形です。
 ・H13年春に訪れ、江合川に沿って一周してきました。 ・周辺地図[MapFan] ・AVIファイルサイズ:約3.7MB。数値地図データから作成。  | 
    河原子海岸の昼(AVI動画)  | 
 
・近所の河原子海水浴場でぐるりと見回してみました。(2001.10)
 ・周辺地図[MapFan] ・AVIファイルサイズ:約3MB。5千円の激安デジカメにて撮影。  |