安達太良山(福島県)

2002年10月5日(土)晴れたり曇ったり

 沼尻登山口(10:50)=白糸の滝展望台=(12:40)船明神山[昼食]=安達太良山山頂(13:35)
=馬の背=鉄山=(14:40)石楠花の塔=胎内岩=湯の華採取場[入浴]=(17:30)沼尻登山口


 安達太良山は私の住処からだとアプローチが最も楽な百名山(筑波山を除けば)。今回は西側の沼尻登山口からのコースで沼の平噴火口の外周をぐるりと周り、野湯と紅葉を楽しもうという企画。
 沼尻登山口からのコースはマイナーで比較的歩く人は少ない。でも私は古くから知っていたルートである。学生時代にクラブ活動で中丿沢温泉で合宿をしたときに白糸の滝の展望台まで歩いたことがある。そのことと特に関係はないが、今回は同クラブの後輩でもある職場同僚のS山氏が同行した。

 磐越自動車道を下り車を走らせていくと、沼尻温泉から沼尻登山口(白糸の滝)への林道入り口で電線工事が行われていて、しばらく通行止めで待たされた。先日の台風の影響か。。。
 
展望台から白糸の滝を望む
 
沼尻元湯分岐点付近
 
沼尻元湯を見下ろす
 出発時間が遅くなったがまあ何とかなるだろうと白糸の滝展望台の先へ登っていった。
 川沿いのコースは現在禁止されているが、尾根道でも白糸の滝はよく見える。
 尾根に上がって一旦傾斜が緩やかになる辺りから、紅葉が見事だった。
 やがて見えた沼尻元湯(湯の華採取場)の光景に唖然。「隠し砦の三悪人」が出てきそう。
 
沼の平噴火口が見えてくる
 
障子が岩の絶壁から見下ろすS山氏
 
山腹の紅葉
 
安達太良山(左奥)と船明神山(右手前)

 ぬかるんだ道や岩場を通り抜け、ようやく船明神山で昼食&ビール。風が強く、動かないでいると寒さを感じる。稜線は風が強くて色付く樹木は少ないが西側の山腹のあちこちに紅葉の秋色絨毯が広がっていた。

 牛の背を経て安達太良山山頂へ。ゴンドラから来る団体が多く、安達太良山山頂付近は大賑わい。乳首の岩山ではヒトの渋滞が発生。

 牛の背を逆戻りして馬の背、鉄山方向へ。沼の平噴火口の外周を巡っていく。

 
石楠花の塔
 
胎内岩をくぐりぬけて谷底へ
 
下りた斜面(MPEG動画リンク)


 鉄山避難小屋から西に向かう。石楠花(しゃくなげ)の塔は飛行機事故の慰霊碑らしいが、詳細は不明。プロペラが印象に残る。

 先へ進んでいき行き止まりかと思ったら、ペンキの矢印が下を向いていた。胎内岩をくぐりぬけて谷底へ下りていく。この付近の紅葉も良かった。
 
沼尻元湯(湯の華採取場)の野湯
 本日のフィナーレは沼尻元湯(湯の華採取場)の野湯である。川に温泉が流れ込んでいるので適温の場所を探しあてて。。。ああ、この開放感。

・鉄山避難小屋〜沼尻元湯(湯の華採取場)は濃霧になると迷いやすいでしょう。
・H14年現在、湯の華採取場と沼尻登山口をつなぐ道は尾根伝いのコース(パラダイスコース?)のみ。ところが湯の華採取場からこの尾根伝いのコースに登る急斜面の一部が崩壊し、道が寸断されていてちょっと難儀しました。

  《'99春の記録 石筵登山口より》
  《'96夏の記録 湯川渓谷口より》

 [戻る]